バルセロナで不妊治療(人工授精・体外受精)後の妊娠・出産・子育て記録

スペインのバルセロナで体験した自然妊娠、稽留流産、不妊治療(人工授精・体外受精)、妊娠、出産後の子育てについて語っています。2017年10月に男児を出産(体外受精)。2022年9月に第二子出産(自然妊娠)。

娘16ヶ月:娘用の靴を購入

娘が歩き始めたのは生後14ヶ月ごろで、本格的に歩くようになるまでは息子の時に使っていた靴を履かせていましたが、生後15ヶ月ごろからしっかり歩くようになったので、娘用に靴を購入。

f:id:Barna:20240203205934j:image

息子が小さい時に履いてた靴と同じメーカーで同じモデルの女の子バージョン。なんだか見ていて、懐かしい。そして、女の子のものってなんでこんなに可愛いの❤️

barcelona-funinchiryo.hatenablog.com

現在6歳になる息子の時は、歩き始めたものの靴を履くのが大嫌いで、履かせる度に大泣きするのでどうしたものかと真剣に悩んだ経験ありですが、娘はというと、靴大好き!靴見せると大喜びして、履かせろと言わんばかりに足を突き出してきます(笑)何、この違い!?

娘11ヶ月で入院

現在生後11ヶ月の娘ですが、先日肺炎で2泊3日の入院をしました。数日熱が上がったり下がったりを繰り返していて、小児科の先生にも診てもらったものの、おそらくただの風邪でしょう、と。それから数日経っても熱が上がったり下がったりしていたので救急外来で診てもらったところ、すぐに入院となりました。入院中は私が付き添い、合間に主人と息子がお見舞いに来るという形。幸い娘の病状は軽かったので、入院はあくまでも抗生剤の点滴をして早期回復を促すため。それでも、こんな小さな娘が入院になるとは思ってもみませんでした。

入院中は、娘のベッドでおっぱいあげたりできたので、私も夜は横になって休むことができ助かりました。

今は無事に退院して、以前の元気一杯の娘が戻ってきて、ほっと一安心。

娘もうすぐ10ヶ月

仕事復帰してから早3ヶ月。当時は、育休を延ばそうか迷ったりもしたけれど、私が仕事復帰したことで、当時生後6ヶ月の娘は保育園に通うようになり、私以外の人を受け付けなかった子が、今じゃ人見知りが全くなくなり、主人も娘のお世話がだいぶ楽になりました。

まだまだ母乳育児は続ける予定ですが、現在まで2回ほど乳腺炎になり、抗生剤飲みました。人生最後の母乳育児と考えると、後悔のないよう娘との授乳ライフを楽しもうと思います。

息子(上の子)はというと、妹大好きお兄ちゃんへと成長し、娘のお世話を率先して手伝ってくれる心強い助っ人。素敵なお兄ちゃんがいる娘は、本当に幸せだなぁと思います。

2人目ができるまで数年かかりましたが、そのおかげで5歳差で産めたので、結果オーライだったのかなと思ったり。上の子との時間も取れたし、下の子のお世話も、上の子に手がかからない分、気持ちの余裕を持ってケアできたり。もちろん、キーっ!!!となるときもあるけれど、産前に想像していたよりも、楽しく2人育児できているように思います。

引き続き、仕事と育児の両立、楽しんでいこうと思います。

娘7ヶ月、初めての嘔吐と下痢

娘が6ヶ月の時に仕事復帰し、娘は保育園通いスタート。それから1ヶ月半は特に体調崩すことなく通ってくれたのですが、昨夜から嘔吐数回、下痢一回。朝になってまた嘔吐と下痢。幸い週末なので、私が看病できるのが良かった。まだおっぱい続けているので、母乳を通していっぱい栄養あげるぞ。

さて、3月に行った子供2人連れての日本へのワンオペ里帰りについては、時間できた時に改めて書こうと思います。色々と大変でしたが、いい経験になりました。

4年ぶりの日本への一時帰国

日本行きまで1週間を切りました。

ドキドキワクワク、と同時に一人で小さい子ども二人を連れて18時間の旅路を乗り越えられるのか、不安な気持ちもありますが、明けない夜はない。とにかく3人とも生きて日本に到着することが今回の目標です。

 

ワンオペフライト、頑張るぞー!

母乳バンク

上の子を出産してから知った「母乳バンク」の存在。当時は初めての育児で、時間も気持ちも余裕がなくてできなかったけど、2人目を産んだら絶対母乳提供者になりたいと思っていました。

娘が生後2ヶ月になって、母乳育児も軌道に乗ってきたので、病院に行って血液検査と面接を受け、母乳ドナー登録してきました。

その時にもらったのがこれ。母乳を保存する容器と、マスク、手動の搾乳器、そして「DONO LLET(私は母乳を提供します)」と書かれたトートバッグ。持って歩くのは、ちょっと恥ずかしい笑

f:id:Barna:20230113115208j:image

そしてこちらが、最初に母乳提供をした時に送られてきたスタイ。「germans de llet」、直訳すると「母乳兄弟」。その意味としては、本当の兄弟ではないけれど、同じ母乳で育った母乳つながりの兄弟ということ。

f:id:Barna:20230120003543j:image

スペインでは、ドナー母乳はスペイン国内の未熟児(母親が母乳を提供できない場合)に提供されます。

最後の母乳育児、ひとまず500mlの母乳提供できてよかったです。

2022年振り返り&2023年の抱負

2022年は、1月にコロナにかかった直後に発覚した自然妊娠という嬉しいサプライズから始まり、9月に迎えた出産。それから俊速で月日が経ち、気づけば2023年。娘の誕生という人生の大きな変化があり、念願の「二児の母」という夢も叶いました。

仕事と育児に追われ、あっという間に年末迎えそうですが、1日1日を私なりに味わって過ごしたいと思います。

3月には、日本への里帰りも控えています。二人の子供を連れてのワンオペフライト、楽しみでもあり、恐怖でもあり。準備万端で臨みたいと思います。

3m2d 乳腺炎になる

前週に体調不良でダウンしてから、なんだか母乳の調子がおかしい。一部詰まっている感じがあるし、マッサージしても改善しない。そして、徐々に痛みも出てきて、これは嫌な予感…焦って救急で見てもらうと、乳腺炎になり始めているとのことで、抗生剤を処方してもらいました。我慢せずに病院行ってよかったです。

年末年始は、抗生剤とともに年を越すことになりそう…。