バルセロナで不妊治療(人工授精・体外受精)後の妊娠・出産・子育て記録

スペインのバルセロナで体験した自然妊娠、稽留流産、不妊治療(人工授精・体外受精)、妊娠、出産後の子育てについて語っています。2017年10月に男児を出産(体外受精)。2022年9月に第二子出産(自然妊娠)。

5m13d 歯が生えてきた

ここ最近よだれの量がひどく、夜も1時間半おきぐらいに目覚めるのでどうしたのかな?私の仕事復帰、息子の保育園入園などで変化が続いて情緒不安定になっているのかな?と心配していましたが、原因がわかりました。前歯が一本生えてきていて、ムズムズするようです。

仕事復帰して、できれば夜はまとめて寝たいと思う気持ちもありますが、夜が一番息子と一緒にいられる時なので、夜起こされてもなんだか愛おしく感じられます。朝は息子が起きる前に出勤なので、仕事から帰ってきてからの2、3時間くらいしか息子が起きてる時に接する時間はありません。3月の仕事復帰前に断乳を試みて、哺乳瓶で飲んでくれなかったので結局断乳できませんでしたが、今思うのは、あの時断乳しなくてよかった、です。おっぱいのおかげで息子とのスキンシップの時間が取れて、離れた時間をおっぱいタイムで埋め合わせするように過ごしています。

母乳の生産を抑えるために、仕事復帰してから日中はなんとかおっぱいの張りを我慢できるところまでして、苦しくなったら搾乳して職場の冷蔵庫に保管。それを1週間少しずつ時間をのばしていって、やっと職場で搾乳しなくてもおっぱいの張りを我慢できるようになりました。人間の体ってすごいですね。

と、まとまりありませんが、息子が昼寝から起きそうなので今日はこの辺で。

5m6d 仕事復帰&息子保育園開始

先週の木曜日に仕事復帰しました。育児と仕事の両立は大変ですが、今は心から復帰してよかったと思えます。育児24時間体制は正直私にはきつすぎました。哺乳瓶拒否なので、常に私が息子のそばにいなければならず、息子を愛おしいと思えたことなんて本当一日に数えるくらい。

それが仕事を始めたことで、息子といられる時間は急激に減り、一日の限られた時間を息子と思いっきり楽しもうと今は常に愛しい気持ちです。夜間授乳だって苦じゃない。昨日あたりに歯の出始めを確認し、私が仕事復帰してから夜中1時間、1時間半おきに起きていたので、息子に寂しい思いさせてるからかな?と思っていましたが、おそらく歯の生えはじめだからだと思われます。

私の仕事復帰とほぼ同時期に息子は保育園に通いはじめたのですが、未だに哺乳瓶嫌いはかわらず、保育園ではまぐまぐで母乳を解凍して与えてもらっていますが、飲めても30ml。保育園終わってからはうちで離乳食でつないでもらい、私が帰るのを待っています。

私は職場で一回搾乳し、なんとか早朝と夜間授乳のみの母乳を生産するように調整しているところです。

まとまりないですが、職場に着いたので今日はこの辺で。

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

4m28d 美容院

来週から仕事復帰なので、きちんと身だしなみを整えなければと思い、美容院へ。前回来たのは、2か月前。元々髪の毛がすぐ伸びてしまうタイプ&ショートカット&髪の毛多い、ということもあり、お手入れしないと大変なことに。育児で必死に生きている生活から、社会という外の世界に出るのは、楽しみでもあり不安でもあり。まだ息子は哺乳瓶で飲んでくれないので、いつ母乳育児から卒業できるかわかりませんが、今のところ私がいない日中は離乳食で繋いでもらって、私が帰宅したらおっぱいをあげるって感じになりそうです。

まだまだ夜は2時間おきに起きる息子。こんなんで仕事と育児の両立ができるのか心配ですが、なるようにしかならない。赤ちゃんは機械じゃない、だから思うようにいかなくて当然。とにかく今を必死に生きていこうと思います。

4m19d 哺乳瓶導入試みて3週間

仕事復帰が近いので、断乳すべく哺乳瓶導入開始したのが2月下旬。それから3週間が経ちますが、未だに哺乳瓶拒否状態。あと2週間ちょっとで仕事復帰なので焦りもあるけれど、小児科の先生曰く、「飢えで死ぬ赤ちゃんはいないから、お腹が減ったら必ず哺乳瓶で飲む」とのこと。

これまで5種類の哺乳瓶、そしてそれぞれの哺乳瓶でサイズの違う乳首も試しましたが、どれも拒否…本日、おっぱいの形をした哺乳瓶を買ってきましたが、果たして飲んでくれるのか…。

まだまだ夜間授乳は4回ときついですが(ちょっと前まで6回とかあって疲れすぎてゾンビ化しました…)、月齢重ねればもう少し長く寝てくれるかな。哺乳瓶くわえてくれないので、仕事復帰前までに断乳は無理、つまりミルク導入も無理、つまり引き続きおっぱい与えることになりそうなので、仕事しながらの夜間授乳、頑張ります…トホホ…

4m17d ベビースイミング開始

生後4カ月から始められるということで、ベビースイミング早速始めました。週一で30分ほどなので、気楽に続けられそうです。私は見学係で、主人が息子とプールに入って参加。これでがっつり疲れて寝てくれるかな?

4m14d 今までで一番快適な夜間授乳

息子は最近、夜は一時間または一時間半ごとに起きておっぱいを飲んでました。本当に苦しくて、毎日夜が来るのが恐怖でした。「息子の寝顔が見たくて寝るのがもったいない」なんて感覚は一度も味わったことはなくて、日々がサバイバル。息子が寝たら私もすぐ目を閉じる、そんな日々でした。

それが昨夜は、4時間ぶっ通しで寝て、その後2時間ごとの授乳が二回、最後に2時間半後に一回。

この変化が見られたのは、本格的に哺乳瓶を導入することにして、いつも2時間ごとにおっぱいを飲んでいたので、母乳を飲んだ2時間後に哺乳瓶でミルク/母乳をあげるようにしたところ、哺乳瓶ではほとんど飲まず。でもここでおっぱいをあげたら哺乳瓶でずっと飲んでくれないと思い、おっぱいをあげないことに。それを一日やってみると、3、4時間飲まなくても元気な息子がいて、あれ?と拍子抜け。結果、昨夜の4時間ぶっ通しの睡眠がありました。おそらくおっぱいを飲み過ぎていて、常に満腹状態、ひっきりなしにうんちやおしっこをしていたので、夜もゆっくり休めなかったんだと思います。

夜しっかり寝てくれると日中の機嫌がいいので、お世話もしやすい。私自身もよく寝られたおかげで、息子のことが今まで以上に愛おしく思えました。本当、睡眠をしっかり取るって大事だな。

4m5d まだまだ手のかかる時期

無事に生後4ヶ月を迎えました。

なかなかブログを更新する時間&気力がなく、気付いたら息子は生後4ヶ月。職場復帰まであと1ヶ月となりました。不安材料は多々あります。まず、うちの子、哺乳瓶嫌いです。今まで完母でしたが、そろそろ仕事も始まるから少しずつミルクを導入していこうと思い、今月初めから哺乳瓶でミルクをあげ始めました。が、見事にギャン泣きで拒否反応。毎日2回くらい30mlほどミルクを作ってあげますが、まず飲まない。毎日捨てる日々です。哺乳瓶を口に近づけると最初はカミカミするものの、すぐにギャン泣き。トホホ、、、。今まで2種類の哺乳瓶でミルクを与えてみましたが、どれも拒否。母乳を入れて試してみましたが、もちろんギャン泣き。主人や主人の家族があげてもダメ。私、本当に仕事復帰できるんでしょうか。。。

息子よ、どうか哺乳瓶でミルクを飲んでおくれ!

3m12d 初・夜の外食&寝返り

この日、初めて息子を連れてレストランで夕食。スペインの晩ご飯は通常早くても20時。息子は遅くても21時には寝るので、生まれてからずっと息子の生活リズムを崩すまいとずっと息子に合わせて生活してきましたが、生後3か月を過ぎ、そんな生活に少し息苦しくなってきたこの頃。そんな時に主人から「息子を連れて外食でもしてみない?」との提案が。ギャン泣きされたらどうしようとか不安もありましたが、先のこと考えてもしょうがない。まずは試してみることにしました。

息子をベビーカーに乗せて少し散歩した後、眠り始めたのでそのまま少しお散歩。そして、レストランに着いて注文後、ベビーカーでうとうとしていた息子の目がパチリ!少しずつぐずりだし、最後にはギャン泣き。。。ただ私が抱っこすると静かになりその間に主人が食事を頬張る(笑)今度は主人が息子を抱っこして、私も急いで食べる。そんなこんなで滞在1時間もありませんでしたが、久しぶりに夜の世界を楽しめて(大袈裟…💦)、ずいぶんリフレッシュできました。たまにはママ業だって、子供の生活リズムに影響出ちゃうかもしれないけれど、定期的な息抜きが必要だと実感しました。息子にもいつもより余裕を持って接することができました。

そしてこの日、ついに息子が寝返りをしました。生後3か月だと早い方だとは思いますが、ずいぶん全身に力がついたようでクルッとやってくれました。母は嬉しいぞ。