バルセロナで不妊治療(人工授精・体外受精)後の妊娠・出産・子育て記録

スペインのバルセロナで体験した自然妊娠、稽留流産、不妊治療(人工授精・体外受精)、妊娠、出産後の子育てについて語っています。2017年10月に男児を出産(体外受精)。2022年9月に第二子出産(自然妊娠)。

母親・両親学級

息子がよく寝るようになって変わったこと

息子が夜まとまって寝るようになって、変わったことがいくつかあります。 1. 夕方息子を公園に連れて行こうと思える気力ができたこと。 私自身も夜にきちんと休めるようになったので、仕事終わりでも息子を連れて公園に行くようになりました。夕方公園に行…

38w3d 公立病院での母親学級8回目

この日の母親学級から担当の先生が変わり、今までの若い助産師さんからベテラン助産師さんに交代となりました。 さて、この日のテーマは「妊娠中の変化」について。お腹や胸が大きくなるという視覚的な変化はもちろん、目には見えない感情的な変化についても…

38w0d 母親学級9回目

出産が近いのでこの日が最後の母親学級となりました。 母親学級9回目のこの日は、出産前の1ヶ月をどう過ごすか、特にメンタル面を重視して学んでいきました。例えば、出産に対する不安感との向き合い方、出産の様子を自分なりにイメージしてみる、肯定的な言…

37w3d 公立病院での母親学級7回目

公立病院での母親学級7回目のこの日のテーマは「産後」。 産後は身体的にも精神的にも疲れている状態なので、私たち女性はパートナーや家族の支えが不可欠であること。特に母乳育児の場合、家事は全て周りに任せて、赤ちゃんが寝ている時には自分も寝るよう…

37w0d 母親学級8回目

母親学級8回目、この日の早朝にGさんから出産メッセージが入ったのでもちろんGさんは欠席。そして双子妊娠の妊婦さんも妊婦健診が入ったようでお休み。ということで、この日のクラスは心配性の妊婦さんと私の二人だけの参加となりました。 今回は、赤ちゃん…

36w3d 公立病院での母親学級6回目

公立病院での母親学級6回目のこの日は、自然分娩以外のお産、例えば吸引器を使用した分娩や帝王切開などについて学びました。 また、誘発分娩の流れについても説明があり、私は話を聞くまで妊娠40週超えたら誘発分娩で生めばいいやと単純に考えていましたが…

36w0d 母親学級7回目

妊娠36週のこの日、7回目の母親学級がありました。この日のテーマは母乳のあげ方と母乳時の赤ちゃんの抱き方について。このテーマはすでに公立病院の母親学級で学習済みなので、要約は省きます。 さて、クラスメートのGさんはすでに正産期に突入。近々妊婦健…

35w3d 公立病院での母親学級5回目

公立病院での母親学級5回目のこの日は、骨盤とお産(経膣分娩)について学びました。 骨盤についての説明が始まったとき、解剖学的で難しいのかなと思ったのですが、とてもわかりやすく為になる情報がいっぱいありました。例えばどうやって骨盤の限られたス…

35w0d 母親学級6回目

この日の母親学級はパパに焦点を当てたクラスで、心配性の妊婦さんと双子妊娠の妊婦さんのパートナーも参加。お産時の陣痛が来てからのいきみ方についてや、陣痛が来た時にパートナーはどのようにサポートするかなど、私や妊婦のGさんは母親学級3回目の時に…

34w3d 公立病院での母親学級4回目

この日は公立病院での4回目の母親学級でした。この日のテーマは、赤ちゃんが生まれてからの病院での処置や検査、自宅での赤ちゃんのケアについて。 赤ちゃんが生まれてからすぐにカンガルーケアが始まり、その後体重測定やビタミンKの投与などが施されます。…

34w0d 母親学級5回目

妊娠34週、5回目の母親学級でした。前回加わった心配性の妊婦さん、双子妊娠中の妊婦さん、そしてGさんと私の4人の参加です。 今回のテーマは「母乳育児」。このテーマは公立病院の母親学級で2回ほど取り上げられていたので、私の中でかなり知識として残って…

33w3d 公立病院での母親学級3回目

この日は公立病院での3回目の母親学級でした。 今回さらに新しい妊婦さんが加わったので、前回の「母乳と母乳育児」についてのまとめと授乳をする時に具体的に気をつけることを教わりました。 授乳をするときの具体的な赤ちゃんの位置、例えば赤ちゃんの鼻(…

32w0d 母親学級4回目

妊娠32週、4回目の母親学級でした。新たに妊婦さん2人が加わり、クラスメートのGさん、そして私の4名となりました。新たに加わった妊婦さん(24週)の一人は年配の方で双子を妊娠中、きっと不妊治療の末の妊娠だったのかな、と勝手に想像してなんとなく戦友の…

31w3d 公立病院での母親学級2回目

この日は公立病院での2回目の母親学級でした。 この日のテーマは「母乳と母乳育児」について。実はここ最近母乳が出なかった時のことを考えて、粉ミルクの作り方をネットで検索していたところ。正直、母乳が出なければ粉ミルクでも全然構わない、と思ってい…

29w3d 公立病院での母親学級1回目

母親学級で通っているセンターが夏休みに入っているので、今回は公立病院で無料で行なわれている母親学級に参加してみました。基本、公立病院での母親学級は妊娠29、30週に入った妊婦さんが対象で、事前予約なしに参加することができます。今回参加したのは…

28w0d 母親学級3回目

母親学級を行っているセンターが翌週から夏休みに入るということで、この日が夏休み前最後の母親学級となりました。 クラスメートのGさんのご主人も来ていたので、今回もパパに焦点を当てての内容でした。出産の仕方、陣痛が来た時にどのようにいきむか、パ…

27w1d バランスボール

母親学級の先生からバランスボールを買うように指示があったので、スポーツ用品販売店のDecathlonへ行ってきました。 母親学級でバランスボールを使って行うエクササイズ(骨盤を柔らかくするもの)を教えてもらったので、家でも5分程度でいいから毎日するよ…

27w1d おむつとおしりふき

母親学級で病院に持って行くリストについて説明があり、主人と話して今から揃えられるものは少しずつ買っていこうということになりました。そして今回買ったのがおむつとおしりふき。 以前、周りの子持ちパパママにおむつのメーカーはどこがいいかと聞いたこ…

27w0d 母親学級2回目

妊娠27週に入ったこの日、2回目の母親学級がありました。 この日はクラスメートのGさんのご主人も来ていたので、パパに焦点を当てた内容のクラスになりました。 最初に出産の様子を映した動画を見て、実際に陣痛が来た場合にパートナー(パパ)ができるマッ…

25w3d 母親学級初日

妊娠25週に入り、母親学級が始まりました。私立保険に入っている場合は25週からクラスを受講できますが、公立病院では基本30週以降に受講開始だそうです(スペインでは公立病院での受診は全て無料)。 母親学級と言っても希望すればパートナーも参加できるの…