バルセロナで不妊治療(人工授精・体外受精)後の妊娠・出産・子育て記録

スペインのバルセロナで体験した自然妊娠、稽留流産、不妊治療(人工授精・体外受精)、妊娠、出産後の子育てについて語っています。2017年10月に男児を出産(体外受精)。2022年9月に第二子出産(自然妊娠)。

6週間ぶりに外に出た息子

外出禁止から6週間。やっと息子は外に出ることができました。

f:id:Barna:20200427144246j:image

スペインはヨーロッパの中でも外出禁止措置が厳しく、子供の散歩なども今まで一切できませんでした。

昨日(4月26日)から、9時〜21時の間、1日1回、家から1キロの範囲での散歩なら許され、大人1人につき子供3人まで付き添いが可能です。公園への出入りは許されず、個人所有の自転車やキックボードの使用は可。

昨日は私が付き添って息子と一緒に散歩に出かけました。「公園に行く」と言うと思ったので、ワンコも連れて「ワンワンの散歩するよ」と伝えると、最初は公園へいく道を行きたがっていたのですが、きちんと理解して公園には行かず散歩のみで納得してくれました。ふぅー。

散歩の途中で、パトカーやタクシー、バスなど息子の大好きな乗り物が通り、「あお」「しろ」「みどりー」、など嬉しそうに乗り物の色の名前を言っていました。

ただの散歩だけれど、あんなに涙が出そうになった散歩は初めてです。やっと息子を外に出せる喜び、当たり前の日常が当たり前じゃなくなったとき、奪われたものの価値に改めて気づきます。毎日1時間だけだけれど、それでも息子の年齢なら十分。

息子よ、外に出られてよかったね。

クッキングロボットでできることvol.4:ナンと中華麺

外出禁止期間中に無性に食べたくなったカレー。いつもは日本のカレーのルーを使って作っていたのですが、切れてしまったのでスーパーで買えるカレー粉を使ってインドカレーを作ることに。そしたら意外にも簡単に美味しくでき、それならと手作りナンも作ることに。

クッキングロボットの中に材料を入れて、ボタンをピッ。手が汚れることもなく、発酵もクッキングロボットの中に放置しておけばいいので楽チン。

f:id:Barna:20200420034039j:image

そしてこちらは中華麺。

f:id:Barna:20200420150115j:image

クッキングロボットで生地を作った後、自宅の棚で眠っていたパスタマシーンを取り出して麺をカット。慣れると意外にきれいに切れたので、これは癖になりそう。

f:id:Barna:20200420233218j:image

 ナンと中華麺作りで強力粉をかなり使ったので、ちょっと前に購入した強力粉が残りわずかとなりました...また強力粉探しが始まりそうです。

barcelona-funinchiryo.hatenablog.com

-------------------------------

過去にクッキングロボットで作った料理はこちら。

barcelona-funinchiryo.hatenablog.com

barcelona-funinchiryo.hatenablog.com

barcelona-funinchiryo.hatenablog.com

 

在宅勤務中に聞いた懐かしい曲

在宅勤務中、Spotifyを通して無料でいろんな音楽を聴いています。

www.spotify.com

その中で、懐かしい曲を発見。Savage GardenのTruly Madly Deeply。中学校の英語の時間にオーストラリア人のALT(外国語指導助手)が、この曲の歌詞の穴埋めタスクを配ってくれたことで、私は洋楽に興味を持ち始めました。

www.youtube.com

って懐かしい思い出に浸ってないで、仕事しなくては!

 

クッキングロボットでできることvol.3:フォカッチャと肉団子煮込み

外出禁止措置が取られる中、友人との話題は「最近何作った?」「美味しいレシピあったら教えて」などです。

そして、ある友人がフォカッチャを作ったと聞き、材料混ぜるだけだからクッキングロボってでもできるのでは?と思ってレシピ検索。すると、あるある!今回は簡単なフォカッチャを作ってみました。材料は水、砂糖、生イースト、小麦粉、塩を混ぜて完了です。

こんな感じでできました。

f:id:Barna:20200411211153j:image
クッキングロボットで混ぜた後の様子がこれ↓生地がベトベトしていて、丸めるのに一苦労しましたが、味はとても美味しかったです。

f:id:Barna:20200411211157j:image

これは2回目に作ったフォカッチャ↓

トマトとニンニク、オレガノを振りかけオーブンへ。

f:id:Barna:20200416133425j:image

息子も食べられるように塩分控えめにしたら、控えめすぎて味がほとんどないフォカッチャとなりました...汗 

そして次は、carne en salsa (カルネ エン サルサ)といって、直訳すると「ソースの中の肉」と言う意味ですが、肉団子をソースの中に入れて煮込むスペイン料理です。

肉団子はこんな感じで丸めてクッキングロボット付属のスチーマーへ。

f:id:Barna:20200418141129j:image

サルサ、つまりソースはこんな感じ。

f:id:Barna:20200418141118j:image

ソースを煮込んでいる間、その熱を利用して上に取り付けたスチーマーで肉団子ができるという構造。

f:id:Barna:20200418141134j:image 

さーて、次は何を作ろうかな。

----------------

過去にクッキングロボットで作った料理はこちら。

barcelona-funinchiryo.hatenablog.com

barcelona-funinchiryo.hatenablog.com

我が子(2歳半)のお気に入り絵本

息子を出産後、日本の友人から「出産祝いに何が欲しい?」と聞かれたら「絵本」と答えていました。日本語の絵本はスペインだととても貴重だし、将来の息子の日本語力を考えたら絵本の読み聞かせは必須。

息子が生後2ヶ月の時から絵本の読み聞かせを始め、もうすぐ2歳半になる息子ですが、現在、息子が気に入っている絵本はこちら↓

『だるまさんが』『だるまさんの』『だるまさんと』のだるまさんシリーズ

f:id:Barna:20200416140702p:plain

絵本ごとに赤、青、黄色と色分けをしてあるので、色の名前を覚えた息子は「あか!」「きいろ!」と読んでほしい本をリクエストしてきます。絵本に合わせて「だるまさんが、どてっ」と一緒になってどてっとしています。

 

ポカポカフレンズ おうたえほんデラックス

f:id:Barna:20200416145620p:plain

この絵本のおかげで息子は日本の童謡に親めたし、私は産休中のストレス発散のため絵本のカラオケ機能で歌を歌って気を紛らわせていました。息子のお気に入りは「はたらくくるま」で、郵便車、清掃車、救急車、消防車の乗り物の名前はバッチリ覚えました!

 

f:id:Barna:20200416144839p:plain

そして最近のブームは『カーズ』の絵本。大学の後輩が送ってくれた絵本の中に、後輩チョイスでたまたま小包に入っていたのがこの絵本。字がものすごく多いので読むのはずっと先かなと思っていたのですが、最近カーズにハマっている息子は、毎晩のようにこの絵本を持って就寝。テキストを読むと、早く次のページをめくれとうるさいので、適当に絵を説明しながら絵本を見せています。

 

f:id:Barna:20200416142058p:plain

私も小さい頃に読んでいた『おおきなかぶ』も息子のお気に入り。おじいさん、おばあさん、孫、犬、猫が引っ張っても抜けなかったかぶが、ねずみが加わってすんなり抜けるとは、不思議な話だったんだと大人になった今だからこそ思えます。

 

f:id:Barna:20200416143243p:plain

じゃあじゃあびりびり』これは息子が生まれた直後からずっと読んできた絵本で、今じゃ息子から「じゃあじあじゃあ」とか「かんかんかんかん」とか言ってくれます。子供一人でも難なくページがめくれるのも素晴らしい。

 

f:id:Barna:20200416143403p:plain

いないいないばあ』絵はものすごく古いですが、長く愛される絵本だけあって息子もお気に入り。まだ発話がきちんとできなくても「ばあ」ぐらいは言えるので、お話に合わせて息子も「ばあ」と言って楽しんでいます。

 

f:id:Barna:20200416142754p:plain

あーんあん』息子より1歳上の子供がいる友人から贈ってもらった絵本。「あーんあん」と息子も一緒に言って読んでいます。

 

f:id:Barna:20200416143101p:plain

きんぎょがにげた』は対象年齢2歳からで、確かに息子がこの本に興味を出したのは2歳前後の時。それまではすぐに飽きて違う本を要求していました。今では絵本のどこにきんぎょがいるか楽しく探しています。

 

f:id:Barna:20200416143649p:plain

ぜったいにおしちゃダメ?』は、アマゾンの人気絵本ランキングで上位に入っていたので個人的に購入した絵本。息子が興味を示し出したのはつい最近ですが、ケラケラ笑いながらボタンを押しています。

 

f:id:Barna:20200416141915p:plain

ちなみに息子が0歳の時に気に入っていた絵本は『あかあかくろくろ』。まだ目がしっかり見えてない頃は、こういうはっきりした色の絵本に惹かれるんだと思います。今じゃ読んでも、「はい、次!」と言わんばかりに違う絵本を渡してくるので、今じゃお気に入りから外れてます...。あんなに好きだったのに!?

ちなみに息子が全く興味を示さなかった絵本は、『しましまぐるぐる』と『ぐりとぐら』。絵本ランキングだと上位に入っているのですが、残念...。

今年の日本帰国に合わせて絵本を注文していたのですが、結局日本に帰れなかったので、両親に郵送してもらうことにしました。いつ着くかわからないけれど、乗り物系の絵本を結構買ったので、息子も喜んでくれるはず!

手作りボディースーツ(大きいサイズ)3

2月に大きいサイズのボディースーツを作った時の記事はこちら↓

barcelona-funinchiryo.hatenablog.com

そろそろ暖かくなってきたので、今回は半袖のボディースーツを作ってみました。型紙は前回と同じBrindille & Twigのもの。 bodysuit : 9 - Brindille & Twig

f:id:Barna:20200325160145j:image

自分で言うのもなんですが、とってもきれいにできました。生地も犬柄で可愛いし、男女問わないマスタード色も気に入っています。

強力粉と生イースト購入

やっと買えた強力粉と生イーストたち。

f:id:Barna:20200412011832j:image

いまだにスーパーでは強力粉もイーストも見かけませんが、この前近所の健康食品を多く取り扱っている八百屋さんに行ったところ、偶然発見しました。灯台下暗し、とはまさにこのこと。

早速パン作りでも、始めようかな。

クッキングロボットでできることvol.2:ホワイトソースとキッシュの生地

職場の料理上手な同僚から、「ホワイトソースはとても簡単だから、作ってみな」と言われ続け、それでも面倒くさがって市販のもので済ませていた私。この外出禁止期間中に作ってみることにしました。

オリーブオイルとバターを入れてボタンをポチッ。その後小麦粉入れてもう一度ポチッ。そして最後に牛乳と塩を入れて、ポチッ。数分待って、完成です。

f:id:Barna:20200410012022j:image

そしてこちらは、キッシュの生地。

f:id:Barna:20200410012025j:image

息子がキッシュ大好きでよく作るのですが、生地はいつも市販のものを使用していました。先日キッシュの中身を作っていたときに、「そう言えば、クッキングロボットでキッシュの生地が作れたはず」と思い出し、早速レシピ検索。小麦粉とバターと卵を混ぜて完成。こんなにも簡単に作れるなら、もう市販のものを買わなくても良さそうです。息子もキッシュの生地の変化に全く気づかず食べてくれたので、これなら生地を作り置きして、冷凍しておけばいつでもキッシュが作れます。

外出禁止中だからこそ、家であるものでやろうと思える日々。料理の腕が伸びて、こういう期間も悪くないと思えます。

vol.3に続きます。

-----------------------------

vol.1の記事はこちら。

barcelona-funinchiryo.hatenablog.com