D4 診察
生理4日目、生理が来てから最初の診察でした。
生理2日目から飲んでるProgynova(プロギノバ) 1mgがすでに切れそうなので、そもそもいつまで服用するのか聞いたところ、なんと妊娠8週まで服用を続けなければならないのだそうです。1箱に20錠しか入っていない薬を毎日6錠飲まなきゃいけないので、4日ももたずに1箱飲みきってしまいます。それに1箱17,17ユーロとかなり高額。
それで、先生に薬を安く入手する方法はないか聞いてみたところ、アンドラ(スペインとフランスの間にある小さな国)の薬局で買うとかなり安くなるからと、薬局名を教えてもらいました。
アンドラはここ↓
以前、先生の患者さんでその薬局でオンライン注文して買ったら安かったと話を聞いたのがきっかけで、私のような他の患者さんにも薬局の情報を提供しているんだとか。本当その患者さんに感謝です。早速薬局に問い合わせのメールを送り値段を聞いてみると、
仮にプロギノバを1ヶ月服用するとして、スペインでProgynova(プロギノバ) 1mg20錠入り(17,17ユーロ)を買うと、1日6錠服用なので1ヶ月で9箱、合計154,53ユーロかかる計算になります。一方、アンドラではProgynova(プロギノバ) 2mg 60錠入り(28,50ユーロ!安ッ!)が購入できるので、1日3錠のみ服用で1ヶ月に1箱半、合計57ユーロとなります。送料が17ユーロかかるとしても、80ユーロもお得に購入できるのです。
スペインで不妊治療されている方の中でアンドラの薬局の情報を知りたい方は、個人的に薬局名など教えますので、私バルナまで連絡ください:barcelona.funinchiryo(アットマーク)gmail.com
せっかくなので、ウトロゲスタン(これも妊娠8週頃まで毎日8時間ごとに1錠挿入)も一緒に購入しました。注文してから三日ほどで届くとのこと。いい買い物をしました。
クリックお願いします↓