27w6d 手作り育児日記
赤ちゃんの成長を記録するために育児日記をつけたい!
そう思ったものの、ここはスペイン。日本のように欲しいと思ったものがすぐに手に入るお国ではありません。ネットで検索しても、日本の育児日記のような睡眠、授乳、おしっこ、うんちの時間などを記入できるようなノートは見かけませんでした。
そこで、ないなら作ろう!ということで、育児日記をエクセルで作ってみることにしました。参考にしたサイトはこちら↓
"育児日記に必要なことは、
・どこにでも持ち運べること
・ささっと書けること
・何でも書けること"
だそうで、なるべく軽くてかばんに入れても邪魔にならないサイズのノートをチョイス。表紙にバルセロナの街並みや観光地の絵が描いてあるノート(中は無地)で、お気に入りの1冊。いつか使おうと思って買っておいたものです。
そこに、エクセルで作った育児日記のフォーマットを薄紙に印刷して、ノートに貼るだけ。見開きで2週間分記入できるようにしました。それがこちら↓
フォーマットの詳細↓
時間軸の横に睡眠、尿、便、授乳、その他を記入できるようにし、時間軸下には睡眠時間の合計や授乳回数の記入ができるようにしました。その日のことで記録しておきたいことがあれば備考欄に書くようにして、週の最後にはまとめ欄を設けて、1週間のまとめ、感想などがあれば書こうと思います。
時間がなくてもささっと書けるようなシンプルな育児日記にしたかったので、こんな感じになりましたが、子供の成長に合わせて今後フォーマットをかえていけたらと思います。
【追記(2020年5月息子2歳半):結局この育児日記は使わず、アプリをダウンロードして記録をつけていました。私には紙よりデジタルの方が使い勝手が良かったです。】
クリックお願いします↓