2020年の抱負
スペインに来てから、新年を迎えると決まってやっていた「抱負」を考えること。
以前は、「仕事面」、「語学面」、「プライベート面」とカテゴリーごとにそれぞれの目標設定をしていたバリバリ目標設定型な人間でしたが、子作りを始めたくらいから、全く目標を立てなくなりました。それは、「20○○年に子供を作る!」という、立てても実現不可能なこともあるからと気づいたからかもしれません。時の流れ、運に任せて人生を送っていくというスタイルもなかなか悪くないと気付けるきっかけにもなりました。
子供ができてからは、予定通りに進まない日々が続き、1日の予定すらままならないのに「抱負」なんて立てられるかー!という感じでしたが、今年はなんとなく目標立ててもいいかな?何かを意識して過ごしてみるのもいいかなと思い始めました。
今年は二人目の子作りに向けて、少しずつ心の準備と身の回りの準備をしていこうと思っています。本当に二人目ができるかわからないけれど、まずは自然妊娠目指して、トライしてみようと思います。あとは子供が増えることによってさらに自分時間が減る可能性大なので、今のうちに、ドラマ・映画鑑賞、読書、裁縫などの好きなことをやれるときにやっていきたいと思います。
今年もそんな私をよろしくお願いします。