38w1d 授乳用チェア購入
子供部屋に置く家具といったらベビーベッド、オムツ替え台、たんすのほか、周りに勧められたのが授乳用チェア(または授乳しやすい椅子)。毎日2,3時間おきの授乳を考えると、やはり子供部屋には座り心地のいい椅子があったほうがいいねと主人と話していました。ただ、問題は私の背丈に合う椅子が見つからないこと...。ここスペインで売られている授乳用チェアや一人掛けソファーなどはどうも私には大きすぎて(というか私が小さい?)、深く腰をかけると足がつかないものばかり。何週間か前に家具屋さんを何件か回り、IKEAにも行ってすべての椅子に座って座り心地を確かめましたが、どれもイマイチ。。。
がしかし、先日たまたま通りかかった近所の家具屋さんで目に入った椅子が気になって座ってみると、なんと深く腰をかけても足が浮かない!これは!!ということで即発注手続きをしてもらいました。自宅に届くまで1,2週間ほどかかるそうですが、業者の方になるべく早く作ってもらえるようにお願いしておくから、とお店の人に言ってもらえました。何はともあれ、赤ちゃんが生まれる前に理想の授乳用チェアが見つかってよかったです。
クリックお願いします↓
追記(2020年5月 息子2歳半):授乳用チェアは使う期間が短くて、使うとしても数ヶ月。あえて買う必要はないかなと思いますが、息子がおっぱいよく飲む子だったので、最初の数ヶ月は重宝しました。