クッキングロボットでできることvol.4:ナンと中華麺
外出禁止期間中に無性に食べたくなったカレー。いつもは日本のカレーのルーを使って作っていたのですが、切れてしまったのでスーパーで買えるカレー粉を使ってインドカレーを作ることに。そしたら意外にも簡単に美味しくでき、それならと手作りナンも作ることに。
クッキングロボットの中に材料を入れて、ボタンをピッ。手が汚れることもなく、発酵もクッキングロボットの中に放置しておけばいいので楽チン。
そしてこちらは中華麺。
クッキングロボットで生地を作った後、自宅の棚で眠っていたパスタマシーンを取り出して麺をカット。慣れると意外にきれいに切れたので、これは癖になりそう。
ナンと中華麺作りで強力粉をかなり使ったので、ちょっと前に購入した強力粉が残りわずかとなりました...また強力粉探しが始まりそうです。
barcelona-funinchiryo.hatenablog.com
-------------------------------
過去にクッキングロボットで作った料理はこちら。
barcelona-funinchiryo.hatenablog.com
barcelona-funinchiryo.hatenablog.com
barcelona-funinchiryo.hatenablog.com