バルセロナで不妊治療(人工授精・体外受精)後の妊娠・出産・子育て記録

スペインのバルセロナで体験した自然妊娠、稽留流産、不妊治療(人工授精・体外受精)、妊娠、出産後の子育てについて語っています。2017年10月に男児を出産(体外受精)。2022年9月に第二子出産(自然妊娠)。

28w4d 手作りタンクトップオール3とハーフモンキー2

最後に服作りをしたのは、今日から1週間前でした。お腹が大きくなりだして、胎動も日に日に激しくなり、なんとなく集中力、やる気もなく、ミシンを使う気にはなれませんでした。

ただこの日は1日なんの予定もなく、久しぶりに服作りをしたくなったのでゆっくりペースでミシン開始。そしたらハマる、ハマる。1日でいろんなものができました。

まずは、3枚目となるタンクトップオール↓

f:id:Barna:20170816060101j:image

 

次に2枚目となるハーフモンキー↓

f:id:Barna:20170816154646p:plain

この日大量に作ったレギンスについては、改めて別の記事で紹介したいと思います。

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

28w3d IKEAのたんすを子供用たんすに見せる裏技

以前IKEAでオムツ替え台とたんすを買ったことを記事にしました。それがこちら↓

barcelona-funinchiryo.hatenablog.com

IKEAで買ったたんすはこちら↓で、先日主人が組み立ててくれました。

f:id:Barna:20170814210103j:image

私たちはあえてベビー用のたんすは買わずに、大人用のたんすを買いました。一番の理由は、値段!どうしてベビー用のたんすというだけで高いと300ユーロ(4万円ほど)以上するのかわかりませんが、私たち夫婦の希望としては、今は子供部屋の家具は揃えずに、子供が大きくなってから子供に家具を選ばせて子供部屋を作りたいと思っています。なのでそれまでは必要最低限の家具のみ購入することにして、IKEAではオムツ替え台とたんすを買ったのです。

ただ、IKEAのたんすをあたかもベビー用たんすに見せる裏技をスペイン語の掲示板で知ったので、試しにやってみました。それは、たんすの取っ手をベビー用の可愛いものに替えること。たったそれだけですが、結構ベビー用たんすっぽく見えてしまうから不思議です。例えばこのサイトでは、星型、月形、雲形、丸型、などが売っています↓

f:id:Barna:20170815045200p:plain

私たちは男女の区別がつかない白の雲形を選んでみました。取り付けるとこんな感じ↓

f:id:Barna:20170814210117j:image

雰囲気だけでもベビー用たんすっぽくなったと思いませんか?ベビー用に使わなくなったら、前の黒の取っ手に替えて私たち夫婦用のたんすとして使えるので、普通のたんすを買ってよかったと思っています。興味のある方はお試しあれ。

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

28w3d 妊娠後期は思っていたよりも大変

覚悟していたことですが、いざ妊娠後期に入ってみると、明らかに妊娠中期の時とは異なる部分が出てきて少し戸惑っています。

まずは、お腹。以前と同じ量を食べているのに今じゃすぐにお腹が苦しくなって、食後すぐに何かをするということができなくなりました。なので、妊娠中期の時よりもさらに食事の量を減らして、食事の回数を増やすことにしました。胃にはまだ入るのに、お腹が苦しくて食べられないという感覚は今まで経験したことがなかったので、変な感じです。しかも、水分でも苦しくなるので、今の夏の暑い日に水をがぶ飲みなんてしたらすぐに苦しくなってしまって大変です。

それから、意味もなく訪れる情緒不安定。特にこれといって落ち込むことはないのに、なぜか悲しくなることがしばしば。ホルモンの影響だそうで、心配することはないのですが、今までは毎日何かに興味が湧いていたはずなのに、この情緒不安定のせいで、全くやる気が出ない。やる気がないから集中力も続かず、結果、Netflixでひたすらドラマ鑑賞したりするという日々が続いています。あぁ、もっと充実した日々を過ごしたい!

そして顕著なのが、記憶力の低下。教えてもらったこと、言われたことが思い出せない。特に母親学級で教えてもらったエクササイズや知識がすぐに頭から抜けてしまう。母親学級の先生も言っていましたが、妊娠時の記憶力低下はよくあることだそうで、あまり気にしすぎないようにとアドバイスをもらいました。

とは言っても、妊娠中期があまりにもうまくいきすぎていたので、妊娠後期がこうも穏やかすぎる毎日になっては、本来アクティブな私にとっては戸惑うこともしばしば。周りには「せっかくだからゆっくり過ごせば」と言われるのですが、なかなか難しいものです。

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

28w0d 母親学級3回目

母親学級を行っているセンターが翌週から夏休みに入るということで、この日が夏休み前最後の母親学級となりました。

クラスメートのGさんのご主人も来ていたので、今回もパパに焦点を当てての内容でした。出産の仕方、陣痛が来た時にどのようにいきむか、パートナーはどのようにサポートすればいいかなど。

そのあとは前回学んだエクササイズの復習をして、新しく腰の伸ばし方などを教えてもらいました。

家でもしっかりエクササイズをして、出産に備えようと思います。 

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

28w0d 祝妊娠28週 妊娠後期突入

ついに妊娠後期に入りました。安定期もここで終了ということで、なんだか気が締まる思いです。

f:id:Barna:20170811195403j:image

これからも無理せずに、ゆっくり過ごしていこうと思います。

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

27w6d 手作り育児日記

赤ちゃんの成長を記録するために育児日記をつけたい!

そう思ったものの、ここはスペイン。日本のように欲しいと思ったものがすぐに手に入るお国ではありません。ネットで検索しても、日本の育児日記のような睡眠、授乳、おしっこ、うんちの時間などを記入できるようなノートは見かけませんでした。

そこで、ないなら作ろう!ということで、育児日記をエクセルで作ってみることにしました。参考にしたサイトはこちら↓

westfreelife.com

"育児日記に必要なことは、

・どこにでも持ち運べること

・ささっと書けること

・何でも書けること"

だそうで、なるべく軽くてかばんに入れても邪魔にならないサイズのノートをチョイス。表紙にバルセロナの街並みや観光地の絵が描いてあるノート(中は無地)で、お気に入りの1冊。いつか使おうと思って買っておいたものです。

f:id:Barna:20170810131025j:image

そこに、エクセルで作った育児日記のフォーマットを薄紙に印刷して、ノートに貼るだけ。見開きで2週間分記入できるようにしました。それがこちら↓

f:id:Barna:20170810131026j:image

フォーマットの詳細↓ 

f:id:Barna:20170810205741p:plain

時間軸の横に睡眠、尿、便、授乳、その他を記入できるようにし、時間軸下には睡眠時間の合計や授乳回数の記入ができるようにしました。その日のことで記録しておきたいことがあれば備考欄に書くようにして、週の最後にはまとめ欄を設けて、1週間のまとめ、感想などがあれば書こうと思います。

f:id:Barna:20170810205954p:plain

時間がなくてもささっと書けるようなシンプルな育児日記にしたかったので、こんな感じになりましたが、子供の成長に合わせて今後フォーマットをかえていけたらと思います。

【追記(2020年5月息子2歳半):結局この育児日記は使わず、アプリをダウンロードして記録をつけていました。私には紙よりデジタルの方が使い勝手が良かったです。】

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

27w5d 4Dのエコー(超音波検査)のはずが...

妊婦健診の翌週に4Dエコーを予約し、本日病院に行ってきました。我が子はどんな顔をしているのか、3Dで確認できるのは親にとっても楽しみの一つです。子持ちの同僚に聞くと、今でも1歳児の我が子を見て、3Dで見ていた赤ちゃんの面影を思い出すとか。私もそんな体験をしてみたい!と思い4Dエコーを予約したのです...

、ちょうどエコー検査が始まった時に我が子は下を向いていて、しかも向いている先にはへその緒があって、顔がもろに隠れているとのこと...ということで先生には来週また来るように言われました。。。その時には妊娠28週になっていて、4Dエコーをするには結構ギリギリの時期なようで(胎児が大きくなりすぎて、うまくエコーで詳細部を確認できないらしい)、最後のチャンスになりそうです。

我が子よ、どうかエコーでお顔を見せてください。

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

27w3d 手作り長袖シャツ1

ラ・スーラで購入したロンパースの型紙を使って、長袖シャツを作ってみました。サイズは80です。

完成品がこちら↓

f:id:Barna:20170808055527j:image

手作りベビー服を作る時に意識していることは、なるべく男女差関係なくいろんな色の生地を使って洋服を作ること(さすがにピンクなどいかにも"女の子"という生地は使いませんが)。日本もそうかもしれませんが、スペインのベビー服って選択肢が白、ピンク、青で、他の色のお洋服が少ないように感じます。なので手作りする時はなるべく偏りのないようにいろんな色で作るようにしています。

さぁ〜て次は何を作ろうかなぁ。

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村