バルセロナで不妊治療(人工授精・体外受精)後の妊娠・出産・子育て記録

スペインのバルセロナで体験した自然妊娠、稽留流産、不妊治療(人工授精・体外受精)、妊娠、出産後の子育てについて語っています。2017年10月に男児を出産(体外受精)。2022年9月に第二子出産(自然妊娠)。

37w0d 母親学級のGさんが出産

前回の母親学級で作ったWhatsapp(LINEのようなアプリ)のグループチャットで、この日の早朝、Gさんから「赤ちゃんが生まれました。赤ちゃんは最後に頑張ってくれたようで体重は2,5kg!」と嬉しい報告が。

当初、赤ちゃんの体重は2,2kgほどしかないと言われていて、そのために今回帝王切開での出産となったのですが、生まれてみたら2,5kgもあり保育器のお世話にならなくて済んだようです。母親学級のクラスメートの出産、特にGさんが無事に出産できたと知り自分のことのように嬉しくなりました。Gさんとは私が妊娠25週の時からの付き合い。もう母親学級で会うことはありませんが、産後クラスで一緒になれたらなと思っています。

さて、次は私の番。我が子はいつ出てきてくれるのかしら。 

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

37w0d 正産期に入りました。

妊娠37週、いつでも赤ちゃんが生まれてもいい時期に入りました。

最近はよく子宮口辺りがキューっと痛むような感じがしますが、それが子宮口が開き始めているからなのか、それとも我が子が骨盤まで下がってきているからなのかわかりませんが、とにかく今までなかった痛みがあります。そろそろ出産に向けて、赤ちゃんも私の体も準備しているのかもしれません。私はとにかく体を動かして、出産に向けて体力つけていこうと思います。

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

36w6d 出産祝いリスト作成で知ったこと タオル編

出産祝いリスト作成で知ったこと、チャイルドシート編、抱っこ紐編、バウンサー編は以前に記事でまとめたので興味のある方はこちらをどうぞ↓

barcelona-funinchiryo.hatenablog.com

今回はタオル編です。出産祝いリスト作成時に見せてもらったタオルがなかなかの便利グッズだなと思ったので紹介します。

赤ちゃんをお風呂に入れた後に、一人でも乾かせるように考えられたタオル。それがこちら↓

f:id:Barna:20170721152557p:plain

首にタオルを巻き、赤ちゃんの体を拭くときはこんな感じで↓

f:id:Barna:20170721152728p:plain

 実際に使ってみないと使い心地はわかりませんが、友人がプレゼントしてくれるそうなので、今から楽しみです。

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

36w4d 哺乳瓶ブラシ&哺乳瓶ラック購入

ちょっと気が早いかなと思ったものの、産休が終わる前から少しずつ母乳とミルクの混合育児を導入するつもりなので、今のうちに必要なものを揃えてしまおうと思い、アマゾンで哺乳瓶ブラシと哺乳瓶ラックを購入。

それがこちら↓

f:id:Barna:20171011004345j:image

あとは哺乳瓶を何本か追加購入しなければなりませんが、それは出産後に様子を見てからでも十分間に合いそうです。

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

36w3d 公立病院での母親学級6回目

公立病院での母親学級6回目のこの日は、自然分娩以外のお産、例えば吸引器を使用した分娩や帝王切開などについて学びました。

また、誘発分娩の流れについても説明があり、私は話を聞くまで妊娠40週超えたら誘発分娩で生めばいいやと単純に考えていましたが、薬によって陣痛を誘発するのは思った以上に難しく、出産までかなりの長期戦になるようで、公立病院では母子共に異常が見られなければ妊娠42週まで誘発分娩を待つと言っていました。

私はできることなら妊娠40週を迎える前には生みたいので、37週迎えたらいつもよりも長いウォーキング、階段の上り下り、スクワットなど積極的にやっていこうと思います。

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

36w3d オムツ替え台準備

妊娠26週の時に購入したおむつ替え台。組み立て自体は購入した直後に主人にしてもらったのですが、実際におむつ替え時に使うものの設置は出産が近づいたらすることにしていました。

おむつ替え台を購入した時の様子はこちら↓

barcelona-funinchiryo.hatenablog.com

そして妊娠36週+3のこの日、おむつ替え台におむつ替えマットとカバー、そして収納バスケットを設置しておむつやおしりふき、クリームなどを準備。

それがこちら↓

f:id:Barna:20171009212501j:image

おむつ替え台の下にはおむつやおしりふきの予備を保管しています↓

f:id:Barna:20171010045938j:plain

これでおむつ替えスペースの準備完了です。

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

36w2d ベビーベッド組み立て完了

無事に子供部屋の壁のペンキ塗りが終わったので、やっと友達家族から借りたベビーベッドを組み立てることができました(主人が)。

友達家族宅にベビーベッドを取りに行った様子はこちら↓

barcelona-funinchiryo.hatenablog.com

ベビーベッドの組立説明書がなかったので、インターネットと主人の勘を頼りに組み立てていましたが、無事に組み立て成功↓

f:id:Barna:20171009164643j:image

その後、ベビーベッドガードやシーツ(IKEAで購入)、ベッドメリー(同僚から借りたもの)などを取り付けて準備完了↓

 f:id:Barna:20171009162039j:image

ベビーベッドの中にあるスリーパーは、妊娠26週の時に私が初めて我が子用に買ったベビー用品です↓

barcelona-funinchiryo.hatenablog.com

当初から子供部屋は子供が大きくなってから子供の好みで家具を一式揃えるということにしていたので、今はベビーベッドとおむつ替え台、たんすぐらいしか家具はありませんが、それでも一応子供部屋らしくはなりました。あとはそれぞれの配置を考えなければなりません。

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

36w0d 子供部屋の壁のペンキ塗り完了

妊娠36週に入ったこの日、やっと子供部屋の壁のペンキ塗りに業者の方が来ました。夏の時期からお願いしていたのですが、ちょうど夏休み&夏休み明けは大きな仕事が入っていたらしく、うちに来れたのは臨月に入ったこの時期になってしまいました。

壁のペンキ塗りが終わらないと子供部屋の準備ができない=ベビーベッドが組み立てられない&オムツ替え台やたんすの位置が決められない=子供部屋未完成、状態がずっと続き私は気が気じゃありませんでした。

さて、ペンキ塗り当日は作業も早く仕上がりも完璧で、臨月に入ってしまったものの待った甲斐がありました。やっぱりプロにお願いしてよかったです。これでやっと子供部屋の準備ができます!

 

クリックお願いします↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村