12w4d 胎児スクリーニング検査の結果
胎児スクリーニング検査を受けたその日のうちに結果はインターネットでダウンロードできました。
結果、21トリソミー(ダウン症候群)のリスクが1/573(573分の1)で、18トリソミー(エドワーズ症候群)は1/35879でした。通常1/250以下だと再検査を行うらしいのですが、この胎児スクリーニング検査はあくまでもリスクの可能性を示唆するものであって、確定診断ではありません。ただ、21トリソミー(ダウン症候群)のリスクが「1/573」というのは、あまりにもリスクの可能性が高いのではないかと心配になり、翌日病院に電話し、先生の意見を聞けないか問い合わせしてみました。すると、今来れば先生と話せる時間が取れるというので、すぐに支度をして病院に向かいました。
病院での様子は次回にまとめます。
クリックお願いします↓