D19 採卵後の診察
今日は、採卵後初めての診察でした。
卵巣の過剰刺激が改善されたかどうか心配でしたが、内診後に先生から「卵巣の張りはあるけれど、心配するほどではない」と言ってもらえて安心しました。最悪、卵巣過剰刺激症候群で入院とかあるそうなので、軽度で済んで良かった。
7個の胚盤胞凍結が完了したことを先生はとても喜んでいて、先生の喜んでいる顔を見て初めて採卵までの治療がうまくいったんだと実感しました。
さて、診察では、ウトロゲスタンはもう使用しなくていいと言われ、ドスティネックスに関しては残り2つの錠剤を夜服用し続けるように言われました。
生理が来たら病院に電話するように指示を受け、生理2日目から服用を開始する薬の処方せんももらいました。どうやら子宮内膜を厚くするためのお薬のようです。
さて、今日あたりに残り5つの受精卵の状態の連絡が来るので、今から楽しみです。
クリックお願いします↓