15w0d 妊婦仲間が意外に多かったことに気づく
私が妊娠してから、気づくと周りに妊婦さんが結構いることに気づきます。
まずは、同僚のA子ちゃん。A子ちゃんの方が4週間早いので、妊娠中の検査(スクリーニング検査や血液検査など)の内容を教えてくれて、事前に日本語とスペイン語で調べて妊婦健診に行けるのでA子「先輩」と呼んでいます(笑)。
そして、主人の大親友の奥さん。私より4週間遅いので、私が辿ってきた道を奥さんも辿っていて、なんだか自分の姿を見ているようで懐かしさが込み上げてきます。
それからスペイン以外でいうと、
兄のお嫁さんが現在第2子を妊娠中。私と4週間違い。1年で2人も孫が増えるとあって、両親はとっても嬉しそう。
それから、大学時代の友人(海外在住)も妊娠中で、8月に出産予定。実はこの友人の妊娠報告メールを受け取った日に縁起担ぎでフライング検査をして見事陽性が出て、今に至っています。
近くにいても遠くにいても、私と同じ妊婦生活を送っている人がいるって本当に心強い。いい時期に妊娠できたのかもしれません。
クリックお願いします↓