妊娠回想記:出血からの心拍確認
突然の出血、それは8週に入る前に起きました。
夜、寝る前にトイレに行くと、出血を確認。すぐに主人に伝え、一緒にUrgencias(ウルヘンシアス:救急外来)に行きました。待合室ではもう不安で不安で涙をこらえきれなくて、ずっと泣いていました。妊婦になってから食べづわりや大変なこともあったけれど、妊娠していることがいかに幸せなことだったのか、出血して初めて気付きました。ママになる準備はまだできていないけど、泣いていてはダメだ、少しずつ強くならないと、と涙を流しながら自分に喝を入れていました。
先生に超音波検査で赤ちゃんの状態を見てもらったところ、なんと心拍が確認できたのです。心拍確認ができると、流産の可能性が下がると聞いていたので、ホッとしたのを覚えています。
診察後、妊娠を維持するお薬、Utrogestan(ウトロゲスタン:膣錠)を処方され、うちに帰りました。
帰宅して、心拍も確認できてよかったと安心しきってましたが、その数日後の診察で流産宣告を受けることになります。
クリックお願いします↓