電動鼻水吸引器Nosibooを購入
保育園一年目の冬は、子供はもちろん親も病気にかかるのが常。今のところ息子は鼻水、咳、嘔吐、発熱程度で済んでいますが、この前鼻水が原因で人生で2回目の中耳炎になりました。現在抗生剤で治療中。
そこで、今までは口で吸う鼻水吸引器やスティック状の電動鼻水吸引器を使っていましたが、思い切ってもっと性能のいい電動鼻水吸引器を購入しました。日本で売っているメルシーポットが欲しかったのですが、ここスペインでは買えないので、メルシーポットに似た製品でレビューの高いドイツ製のNosibooという吸引器を買いました。値段は139€と高めではありますが、これで息子の健康を保てるなら安いもんです。
このNosiboo、吸引力を調節できて新生児から使用可能。掃除機のような音がして多少うるさいですが、粘りのある鼻水が次々と吸い取られていきます。私は吸引器使用前に生理食塩水(スプレータイプ)を鼻にシュッとして数分して、柔らかくなってから吸引しています。息子はギャン泣きですが、口で吸うタイプのでもギャン泣きしてたので、心を鬼にして鼻水吸い取ってます。お手入れがものすごく楽で、チューブに鼻水がいかない仕組みになっているので、洗う部分は先端のみ。
今は保育園が冬休みなので、あまり鼻水は出てませんが、来週からまた保育園が始まるので、Nosibooのお世話になる日がいっぱい来るんだろうな。
クリックお願いします↓