里帰りの準備:息子と二人でのお出かけに慣れておく
日本への里帰りの前に、少しでも息子との二人だけでのお出かけに慣れておこうと、自宅から交通機関を使って片道1時間半かけて、2回ほどお出かけしてきました。
一回目は移動中びっくりするほど静かにしてて、帰りなんてずっと寝てたり、かなり楽な外出になりましたが、二回目出かけた時は往復ともに落ち着きがなく、あの手この手を使って息子の機嫌を取っていました。家に着いた時には私も息子もぐったりでしたが、このお出かけを通して気づいた点も多く、長時間フライト前にいい経験になりました。
日帰りでのお出かけに必要な荷物をリストアップするとこんな感じ。
ベビーカー
抱っこ紐
モスリンコットン(おむつ替えの台に敷いたり、息子のブランケットとして)
着替え
替えのスタイ
おむつ&おしりふき
幼児食
食事用エプロン
スプーン&フォーク
紙ナプキン数枚
バナナ
ヨーグルト
クッキーなどのおやつ
水(マグかペットボトル)
果物のパウチ2つほど
ビニール袋
里帰りまで残り2週間。お土産などはもう準備できたので、あとは息子と私の荷物を準備するのみ。二回のお出かけで息子と二人だけの旅がどんなものになるか少し想像できたので、あとは乗り切るのみ!