2021-08-02 2021年2回目の凍結胚盤胞移植のまとめ 2人目妊活・不妊治療直前の自然妊娠・不妊治療 3回目の凍結胚盤胞移植前に、前回2回目の胚移植についてまとめておこうと思います。1回目の胚移植との違いは、診察回数が1回多かったのと、胚移植日が生理20日後と遅かったこと。 D5 診察 D12 診察+移植日決定 D14 診察 D19 ホルモン検査 +コロナ抗原検査 D20 凍結胚盤胞移植2回目 BT0 BT10 判定日 陰性 残念な結果となってしまいましたが、そんなこともいつかは笑って振り返る時が来るのかな。さーて最後となる3回目の凍結胚盤胞移植、直前で体調崩さないように体調管理には気をつけます。